当サイトには広告やプロモーションが含まれています

保育園と幼稚園、3歳児を通わせるのはどっちがおすすめ?

スポンサーリンク

うちには3人の息子がいます。長男と次男は幼稚園に通いました。

三男が3歳になる時、保育園に通わせるか幼稚園に通わせるか、悩みました。

三男

お兄ちゃん2人は幼稚園なのに、なんで僕だけ保育園なの?
僕も幼稚園がよかった

大きくなって、そう言うのではないかと悩みました。

『幼稚園の方が、勉強面で有利なのではないか』

『保育園の子はやんちゃだと聞くけど、実際どうなんだろう』

悩んだ結果、三男は保育園に通わせることを選びました。

うちの子が通った幼稚園、保育園のメリットとデメリットをお伝えしようと思います。

3歳児のお子さんを通わせるのに、保育園にしようか、幼稚園にしようか迷われている方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
目次

保育園と幼稚園の違い

保育園の目的

保育が目的で管轄が厚生労働省である

 保護者が仕事や介護、病気などの理由により、子供をお世話出来ない代わりに預かってくれるのが主な目的です。

 『保育』が目的なので、親が育児出来ない時間、保育園で預かってもらいます。ほとんどのママが仕事をしています。

幼稚園の目的

教育が目的で管轄が文部科学省である

 『教育』を受けさせる事が目的なので、学習面を重視しています。

  仕事をしているママもいれば、専業主婦のママもいます。長男、次男が通っていた幼稚園では、専業主婦の方の方が多かったように思います。

リンゴと本

長男、次男が通った幼稚園

幼稚園のメリット

①学習面が充実している

 小学校入学までに、ひらがなを書けるようにならないといけません。

 幼稚園では、授業でひらがなの練習をしたり、絵日記を書いたりしていたので、

 小学校入学までには自然とひらがなが書けるようになっていました。

➁体操の授業がある

 週に一度、外部の体操の講師を招いて体操の授業がありました。

 マット運動や鉄棒なども練習させてもらいました。

➂ママ友と仲良くなれる

 14時に幼稚園が終わった後、子供達を公園やお家で遊ばせる機会がありました。

 子供達が楽しく遊んでいる時、ママ達は子育ての悩みを打ち明けたり、情報の交換をしたりしていました。

幼稚園のデメリット

①行事などで親の時間が拘束される

 遠足は親が同伴で、現地集合現地解散でした。

 運動会も朝から場所取り、お弁当を用意して、15時頃終了。

 PTA会員だったら前日の準備から、当日の後片付けまで参加しなければなりません。

➁初期費用がかかる

 入園準備は何かとお金がかかりました。

   ・制服夏用・冬用、バッグ、帽子など

   ・体操服

   ・絵本などの教材費

三男が通っている保育園

保育園のメリット

①長時間預かってもらえる

 保育時間は9時から16時までです。

 一方、幼稚園は月火木金が9時から14時まで。水曜は9時から12時までなのに比べると、

 保育園は長く預かってもらえるので、助かります。

➁給食が手作りで、栄養士の先生が献立を考えている

  保育所内にある給食室で、手作りの給食を食べさせてもらってました。

  幼稚園が外注のお弁当屋さんだったので、栄養面などを考えると保育園の方が子供には良かったと思います。

  給食の料金は、幼稚園も保育園も同じくらいです。

➂保護者の付き合いがあっさりしている

 基本、保護者の方は仕事をしているので、お迎えの後、すぐ家に帰ります。

 人によるのかもしれませんが、私は保育園の保護者の方とは、挨拶をかわす程度で、

 プライベートで会う方はいません。

 ママ友付き合いはちょっと苦手、、、と言う方は保育園の方がいいかもしれません。

保育園のデメリット

①勉強はおしえてもらえない

 保育が目的なので、当然といえば当然ですね。

 家でひらがなの練習をしなければと思っています。

➁洗濯物が多い

 一回はシャツ、上着、ズボンを着替えます。

 多い時はもう一回着替える時もあります。

 吐いたり、こぼしたりする時用に余分に着替えを用意しなければなりません。

いざ、三男の入園準備の時、幼稚園か保育園のどちらにすべきか迷いました。

 

保育園を選んだ理由

子供の為には幼稚園と保育園、どっちがいいんだろうと悩みました。

私が出した結論は

わたしが笑顔でいられる方を選ぼう!でした。

そう!わたしが楽な方を選びました。

ママと子供

長男の時と三男の時は我が家の事情も違います。

私の年齢も10歳違います。

長男の時は、おばあちゃん(私の母)も元気で、子育ての手助けを頼める状態でした。

三男の時は、おばあちゃんの体力の落ち、介護は必要な時もあります。

長男の時は、長男のお世話に100%でしたが、今は三男のお世話と長男、次男のお世話

さらに私の母のお世話もしなければなりません。

きっと、幼稚園の預けていたら、私に心の余裕がなくなってしまうだろうと思いました。

私の勝手な解釈ですが、子供はきっとお母さんがバタバタ忙しくしているより、

笑顔でいる方が嬉しいのではないかと思い、保育園を選びました。

現時点では、その選択は正しかったと思っています。

ママはいつも子供のために一生懸命です。

自分のことは後回し。それは素晴らしいことだと思います。

でも、ママがしんどい思いをすることを子供は望んでいるのでしょうか。

ママが楽をすることは悪いことではないと思います。

私は頑張り過ぎず、子育てを楽しみたいと思っています。

みな
45歳で三男を出産。元鍼灸師、柔道整復師。現在は無職。旦那さんが経営する税理士事務所を少し手伝っています。

アラフィフママの日常や買って良かったものなどをゆるっと発信しています。
スポンサーリンク
目次