日々のこと知育菓子【ねるねるねるね】っておいしいの?
知育菓子って知っていますか? クラシエフーズから発売されている、練ったりこねたり形作ったり、自分で工作して完成させるお菓子のことです。 他社からも自分で作るお菓子は販売されていますが、『知育菓子』はクラシエフーズの登録商標です。 知育菓子の... 買ってよかった物ネットで買える!美味しい市販のヨーグルトソース【蔵王高原農園のストロベリーソース】
ヨーグルト食べていますか? うちでは子供たちは、スーパーで売っているの4個パックのヨーグルトをよく食べています。 旦那さんや実家の母は、便秘や血糖値対策のも良いと言われるカスピ海ヨーグルトを毎日食べています。 私は気が向いた時に食べています... 買ってよかった物帰省手土産におすすめ!フリーズドライお味噌汁【アマノフーズとコスモス食品】
年末年始、実家へ帰省される方は多いと思います。 毎年わが家も元日に私の実家へ、2日に旦那さんの実家へ年始の挨拶へ帰省します。 手土産に持っていくもの、迷いますよね。 以前は和菓子などを持って行っていたのですが、親も高齢になってくると甘いもの... 日々のこと【ニンテンドースイッチが壊れた!】ゲームドクターに修理を依頼してみた結果
小学生が大好きなものと言ったらニンテンドースイッチ(以下スイッチ)ですよね。 小学5年生の次男がまず学校から帰って手にするものといえばスイッチです。 次男はゲームで失敗したら、ゲーム機に八つ当たりすることも多く、スイッチ本体はついに壊れて... 買ってよかった物【モンベルの折りたたみ傘】 お値段高いけどその価値アリ!
私が朝起きてまずチェックすること。お天気と気温です。 雨が降りそうな日は傘を持って行く、寒い日はジャケットを着るなど私が判断しています。 息子たちは全然関心がありません。 今日昼から雨降るみたいだから傘持っていき〜や〜 でもな〜、学校に傘置... 日々のこと49歳で初めてのメルカリ
メルカリされていますか? 最近はメルカリを利用している人は多く、高齢の方もメルカリで家の不用品を販売していますよね。 メルカリで不用品売ってみようかな と思いつつ、梱包やったことないからうまくできないかも。 もし、販売した後クレームがきたら... 日々のことシャボン玉液は手作りするのが絶対おトク!
小さい子供はシャボン玉、大好きですよね。 雨の日、外遊びできない日でも、屋根がある駐車場やベランダで手軽に遊べてお金もそんなにかからない。 ママ達の強い味方です。 100円ショップなどでも売っていて、安いとはいえ、好き放題使われるとあっという... 家族のこと保育園と幼稚園、3歳児を通わせるのはどっちがおすすめ?
うちには3人の息子がいます。長男と次男は幼稚園に通いました。 三男が3歳になる時、保育園に通わせるか幼稚園に通わせるか、悩みました。 お兄ちゃん2人は幼稚園なのに、なんで僕だけ保育園なの?僕も幼稚園がよかった 大きくなって、そう言うのではな... 買ってよかった物子供乗せ自転車のレインカバー【リトルキディーズをおすすめする理由】
雨の日の自転車移動大変ですよね。うちは車が無いので、雨の日でも自転車移動です。 以前は、雨の日に子供を自転車に乗せて出掛ける時には準備するだけでも大変だったのですが、 リトルキディーズのレインカバーを付けてからは、雨の日の外出が億劫でなく...
1