当サイトには広告やプロモーションが含まれています

【毎日使う!】男子高校生が入学してから買ってよかったもの6つ

スポンサーリンク

長男が4月から公立高校に入学しました。

高校入学までは地元の公立中学に通っていたのが電車通学になり、朝登校する時間も30分以上早くなりました。

入学してから約2ヶ月が経ち、ようやく高校生活にも慣れてきたようです。

中学生と高校生。かなり生活が変わります。

行動範囲は広くなり、持ち物もだんだん大人が持つものと同じものになってきました。

『高校に入ったらこれ買おう!』とある程度準備して前もって買っていたもの。

高校に入ってから買ったもの。

高校入学してこれは買っていてよかった!と思うものを6つ紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

ノースフェイスのボックス型のリュック

ノースフェイスのリュック、使っている高校生男子、多いですよね。
街でときどき見かけます。

長男

ノースフェイスのリュックがほしいな〜

と本人の希望だったので、このリュックを買いました。

色違いのものがいくつかあったのですが、長男は真っ黒がいいというので、黒にしました。
長男の友だちは色違いのリュックを買ったそうです。

教科書やお弁当など、持って行くものが多いですが、よく入ります。
これ、おすすめです。

グレゴリーのポーチ

厳密にいうと高校入学のために買ったというのではないです。
もともと中学時代に持っていたものですが、高校に入ってから毎日登校時に持っていっています。

財布やスマホ、定期などすぐ出さないといけないものを入れています。

私がグレゴリーのバックが好きなので、私が使っていたものを譲りました。
グレゴリーとは アメリカ発祥の登山用リュック(バックパック)などを扱うブランドです。
丈夫で長持ちするので、ちょっと値段が高くてもコスパいいです。

このポーチはシンプルなデサインで飽きがこないですね。

モンベルの水筒

水筒というと、サーモスや象印などが有名ですが、モンベルの水筒を買いました。

理由は単に、見た目がオシャレだからです。
とはいえ、アウトドアブランドで有名なモンベル。
機能もしっかりしていますよ。

以前、たまたまモンベルショップで商品を見ていると、たまたまこの水筒がセールで安くなっていました。

その時は長男のために買った訳ではなかったのですが、

長男

学校用の水筒、このモンベルのがいいな〜

というので、この水筒を使うことにしました。

ボトルカバーなど一式合わせると8000円ぐらいになってしまうので、水筒としては高額ですね💦
私はたまたま、店頭のセール時だったので、たまたま2割ほど安く買えたのですが、定価では買わなかったかも…

商品に興味がある方、モンベルの公式ホームページをご覧ください。

Ankerのイヤホン

中学の時はあまりイアホンを使う機会が少なかったし、家で使うことが多かったので、ネットで買った安い有線イアホンを使っていました。

高校に入るちょっと前からワイヤレスイヤホンがほしいというので買いました。
どのイアホンがいいのかわからないので、

みな

ママが今、使っている
イアホンと同じものでいい?

と聞くと、それでいいというので、私が使っているものと同じイアホンを購入しました。

私は黒のイヤホンを使用していましたが、まったく同じものだと間違いそうなので、長男のは色違いで白のイアホンです。
気に入って使っているようです。

iPhone 13

中学3年卒業と同時に、それまで使っていたアンドロイドのスマホからiPhoneに乗り換えました。
長男がスマホほ持ったのは中学入学の少し前。

ママ友さん

中学に入ったら、部活の連絡
ラインで知らされるらしいよ

と噂で聞いたので、中学入学直前に楽天モバイルへ行って、一番安いアンドロイドスマホを契約しました。

結果、部活動の連絡はラインでなくても回っては来ましたが、中学入学時にスマホを買ってよかったです。

中学時代は

✅ ゲームができて

✅ ラインができて

✅ YouTubeの動画が見れたらいい

という基準でスマホを選んでいましたが、高校生になったら外出先でもスマホを使う機会が増えるだろうということで、値段は高いですが使い勝手のよいiPhoneを購入することにしました。

しかし、最新のiPhoneはやはり高いので、私と同じiPhone13を購入しました。

出典 Apple 公式サイト

今までアンドロイドだったのが、初めてiPhoneを使うということで、最初はアップルIDを設定したりちょっと面倒でしたが、やはり若い子は順応性が高いです。

すぐにiPhoneを使いこなしています。

MacBook Air 13インチ Apple M2チップ

長男は自分専用のパソコンを持っていなかったので、高校入学を機にプレゼントしました。


旦那さんはウィンドウズのパソコンを使っているので、MacBookにはいまいち乗り気ではなかったようですが、ここは私の強い勧めでなんとかMacBookで納得してもらいました。

ITが超苦手な私でも、iPhoneとMacBookの組み合わせで使っていたら、スマホとパソコンを少しは使えるようになったので、MacBookにしました。

iPhoneとMacBook、同じアップルIDを使うとデータを同期できて便利です。

番外編 本人名義のネット銀行

買ってよかったものではないのですが、高校入学時には本人名義のネット銀行は必要だと思いました。

中学までは、学校への送金や塾代の振り込みは母親である私名義で問題なかったんです。しかし、高校入学してから『生徒本人名義で振り込んでください』と指定される場面が何度かありました。

長男は高校入学時から東進衛星予備校に通っています。

ここでの学費の支払い方法の依頼人は長男本人と指定されました。約8ヶ月間の塾代を一括振り込みだったのです。てっきり毎月銀行引き落としかと思っていたので驚きました。

長男本人名義で10万円以上のお金を振り込まなくてはいけない。忙しい高校生は銀行窓口へ行くのは難しいので、ネット銀行を持っておくことをおすすめします。

ネット銀行なら、夜でも土日でも自分の都合の良い時間で自宅で振り込みできます。長男は住信SBIネット銀行を開設しました。

✅ 15歳以上…必ず口座名義人本人が住信SBIネット銀行の規定等を理解したうえで申込み

✅ 15歳未満…親権者さまが口座を開設されていることが条件

(引用 住信SBIネット銀行)

長男の場合、15歳以上なので本人が申し込まなければいけません。
母親の私が代理で申込書を書いたら、無効になります。

開設までの手続きはちょっと面倒でしたが、カスタマーサポートで聞いたり、私がサポートしつつ長男が口座開設をしました。
高校入学までに、子ども名義のネット銀行を作っておくことをおすすめします。

まとめ

中学生から高校生へなるにつれ行動範囲が広くなり、持ち物も多くなります。
生活パターンも変わり、バタバタの毎日です。

高校入学の少し前に買わなきゃいけないリストを作って準備しておくと慌てなくていいと思います。
iPhoneを買ったら、スマホケースやフィルムなどの付属品も買わないといけません。

長男は高校ではソフトテニス部に入部したので、ラケットなども購入する予定です。
想定しているより多くのお金が必要になります。

親御さんは多めにお金の準備をしておくことをおすすめします。

みな
45歳で三男を出産。元鍼灸師、柔道整復師。現在は無職。旦那さんが経営する税理士事務所を少し手伝っています。

アラフィフママの日常や買って良かったものなどをゆるっと発信しています。
スポンサーリンク
目次