当サイトには広告やプロモーションが含まれています

【卒乳はいつまでにするのがいいの?】5歳でまだおっぱいをやめてないけど大丈夫?

スポンサーリンク

今5歳の三男はまだおっぱいを吸っています。
吸っても母乳は全然出てないんですけどね。

寝る前や明け方、保育園から帰ってきてすぐの時におっぱいを求めて私のところへ来ます。

長男、次男、三男とも1歳半を過ぎた頃には母乳を飲まなくなりました。
でも、三男だけは母乳がほとんど出なくなってからでもおっぱいが大好き。
おっぱいをくわえにやって来ます。

卒乳や断乳のお悩み相談を見ても、大体2〜3歳ぐらい。
5歳でまだおっぱい離れできない子っているのかしら?

ちょっと心配になってきた…
ママ友に相談しようにも、ちょっとデリケートな内容だから話しにくいんですよね。

もし、私と同じように5歳だけどまだおっぱい離れができてない。
どうしようと悩んでいるママさん。
よかったらこの記事を読んでみてください。

スポンサーリンク
目次

わが家の三男の場合

母乳は出ないのに、おっぱいからは離れない!

三男は母乳と粉ミルクの半分ずつ飲ませていました。
離乳食も順調に進み、1歳のころには母乳を飲まなくなりました。

このまま順調に卒乳する
…ものと思っていました。

が、おっぱい離れしないんです。
もう母乳は出てないのに、おっぱいをくわえるのはやめない。

とはいえ、いつもという訳ではないです。
一緒にお風呂に入る時や、寝る前、明け方、保育園から帰って来た時など。

短時間吸ったら満足してすぐやめるので、そのまま過ごしていました。
いつかやめるだろうと思っていたけど、いっこうにやめる様子はない。

みな

もうおっぱいやめようよ〜

といっても、全然やめない。

さすがももう5歳だし、このままだとやばいよね?
とネットでいろいろ調べてみました。

卒乳と断乳について

卒乳と断乳はどう違うのか?

卒乳:子供のペースで自然に母乳をやめる

断乳:母親の意志で計画的に母乳をやめさせる

どちらも子どもが母乳を卒業することに違いはありませんが、プロセスが違います。

卒乳は、子供が自然に母乳をやめることを指します。

子供自身が母乳への関心を失い、徐々に飲む回数が減っていき、最終的には完全に飲まなくなります。
子供のペースで母乳をやめるので、母親と子どもにとって比較的ストレスが少ない方法だといえます。

断乳は、母親の意志で計画的に母乳をやめさせることを指します。

母親が計画的に母乳を与えることを中止することにより、母乳をやめます。
母親が仕事復帰する場合や、他の理由で母乳育児を続けることが難しい場合に行われることが多いです。
短期的にはストレスを感じることがありますが、計画的に行うことでスムーズに進めることができます。

どちらの方がいいという訳ではありません。それぞれの家庭の事情によって断乳か卒乳か選択します。うちは特に仕事復帰を急がなかったので、息子3人とも卒乳を選びました。

卒乳はいつまでにするべき?

長男、次男は、自然な流れで1歳ころに卒乳しましたが、何歳でやめることを推奨されているのか?調べてみました。

厚生労働省 

授乳・離乳支援街には1歳6ヶ月頃までに離乳を完了することを推奨

日本小児科学会

4歳までに授乳を推奨

(小児科のホームページに記載)

WHO(世界保健機関)

適切な食事を補いながら、2歳か、それ以上母乳育児を続けることを推奨

え?っと思いませんか?
日本小児学会は4歳まで授乳を推奨しているのです。

保健所の検診に行ったりして周りのママさんの様子を見ても、遅くても2歳までには卒乳していて普通といった雰囲気ではないでしょうか。

これは単に、厚生労働省があくまでも推奨しているだけで別にやらなくてもいいんです。
では、海外の国別で卒乳の状況はどうなのか、調べてみました。

海外の卒乳時期はいつなのか?

アメリカ

アメリカでは、母乳育児の推奨期間は少なくとも1年間です。アメリカ小児科学会(AAP)は、6ヶ月間は完全母乳育児を推奨し、その後も1歳まで母乳を続けることを勧めています。しかし、実際には6ヶ月から1歳の間に卒乳する家庭が多いです。

みな

アメリカだと女性がバリバリ働いてるイメージ
仕事復帰するためには
おっぱい卒業も早いんですね

ヨーロッパ

ヨーロッパでは国によって多少の違いがありますが、一般的に卒乳時期はアメリカと似ています。多くのヨーロッパ諸国では6ヶ月から1歳までの間に卒乳することが一般的です。世界保健機関(WHO)は2歳までの母乳育児を推奨しているため、一部の家庭では2歳頃まで母乳育児を続けることもあります。

みな

ヨーロッパはアメリカと状況が似ているんですね

東南アジア

東南アジアでは母乳育児の期間が長いことが多いです。例えば、タイ、フィリピン、インドネシアなどでは、2歳以上まで母乳を与えることが一般的です。これは、WHOの推奨に沿っていることが多く、地域の文化や伝統に根ざしています。

みな

東南アジアは2歳以上でも母乳を与えるのが多いそう
欧米に比べるとゆっくりですね

世界各国の卒乳平気年齢は何歳なのか?

そして、今回私が調べて一番驚いたこと。

世界各国の卒乳平均年齢は4.2歳であるといわれています

「平均4.2歳」という数字は一部の特定の研究や調査に基づくものであり、全体的な平均値とは必ずしも一致しない可能性があります。

とはいえ、私が思っていたより世界的に見ればおっぱい卒業はゆっくり!
仕事やライフスタイルによりおっぱい卒業を早める人もいるでしょうが、世界的に見たら3歳、4歳での卒乳は全然遅くないんです。

みなさん、焦らなくて大丈夫ですよ!

助産師ユーチューバーHISAKOさん

子育てや卒乳について調べていくと助産師ユーチューバーのHISAKOさんにたどり着きました。
大阪出身の助産師さんなんですが、なんと12人の子供を出産された経験があるのです!

数年前に大阪から沖縄へ移住。
現在、子育てをしながら、講演やセミナー、書籍の執筆やユーチューブの発信をされています。

詳しくはHISAKOホームという公式サイトをごらんください。

HISAKOホーム12人産んだ助産師HISAKO公式サイト

助産師ユーチューバーHISAKOさんが子育てチャンネルの中で

『おっぱい いつやめるん?』5歳児と話し合いました。卒乳タイミング

というタイトルでユーチューブ動画を公開されています。

みな
45歳で三男を出産。元鍼灸師、柔道整復師。現在は無職。旦那さんが経営する税理士事務所を少し手伝っています。

アラフィフママの日常や買って良かったものなどをゆるっと発信しています。
スポンサーリンク