-
日々のこと
小学6年生の息子のマイクラ用パソコンに【ドスパラのガレリア】を買ってみた!
次男が小学4年生のときに パソコンでマイクラがやりたい! というので、ちょっと早いかなと思いつつ、これからはパソコン必須の時代だと思い5万円ほどのパソコンを買いました。 それから2年後、 マイクラをすると画面がカクカクする。もっといいパソコ... -
家族のこと
【電車で行く】子連れファミリー旅行は京都るり渓温泉がオススメ!
小さな子供を連れての旅行は楽しいですが、移動が大変ですよね。 わが家には車がありません。長距離の移動となると電車かタクシーです。 私も旦那さんもペーパードライバーなので、遠出の旅行はアクセスがいい場所が必須条件となります。 一泊旅行はこれま... -
子育て
子供がぐずった時のおすすめ対処法【これだけはやってはいけない!】
子供がぐずった時、ママは困りますよね。 3歳になっても、4歳になってもなかなかいうことを聞いてくれません。 魔の2歳児っていうよね。イヤイヤ期って2歳じゃなかったっけ? 一般的に『魔の二歳児』と言われる第一反抗期(イヤイヤ期)は2歳ごろと言... -
おいしいもの
フリーズドライの【コスモス食品の生姜スープ】は身体にやさしくておいしい!
主婦の皆さん、お昼ごはんどうされていますか? 私は、ママ友さんさんとランチへ行く機会もグッと減ってしまい、たいてい家で一人でお昼ごはん食べています。 自分のごはんは自分で作るのめんどくさい。 だれか作ってくれないかな〜 などとありもしないこ... -
子育て
【息子3人の子育ては大変?】男の子3人を育ててみてビックリしたこと4選
男の子3人兄弟の家ってどんなイメージですか? ✅ 大変そう ✅ 食費がすごい ✅ 家が散らかってる ✅ ママは体力がいりそう 『男の子3人の息子がいます』というと、大体の方は 男の子3人育てているの?大変そうだね〜 と反応されます。 私は男の子しか育... -
好きなもの
【パソコンが苦手な初心者ブロガーさん必見!】簡単設置のデュアルモニター
初心者ブロガーの私が、EVICIV モバイルモニター 13.3インチ を購入しました。 結論、買ってよかったです。 販売価格が16999円(税込)。 高い買い物なので専業主婦ある私が買うのは勇気が要りました。 でも、それだけのお金を出す価値はありました。... -
おいしいもの
食べごたえ満点!話題沸騰中のカップ麺【みそきん】を食べてみた!
人気YouTuberのヒカキンさんがプロデュースしたインスタントカップ麺『みそきん』を食べてみました。(実際食べたのは子供たちですが…) 食べた感想はめっちゃおいしいでした。長男、次男とも高評価で、満足いく味だったようです。 みそきん、購入から実際... -
子育て
4歳児のおむつが取れない!オムツ外しの成功の秘訣とは?
4歳児を待つお母さん。お子さんのオムツはもう取れましたか? うちの三男は4歳になってもオムツが外れませんでした。 周りの4歳児はみんなオムツ外れてるのになぁ‥ 周りと比べるものではないと頭ではわかっていても、あせってしまいます。 長男と次男の... -
おいしいもの
【Pan&(パンド)の冷凍パン】はおいしい?実際にお取り寄せしてみました!
冷凍パンって食べたことありますか? アマゾンで冷凍パンランキングを見てみると、あるわあるわ…たくさんあって選べない! 冷凍パンって本当においしいの? 冷凍パンのお店がいっぱいあって、どこのパンがおいしいかわからないわ! と思っている方にぜひ読... -
おいしいもの
帰省手土産におすすめ!フリーズドライおみそ汁【アマノフーズとコスモス食品】
実家への帰省手土産、迷いませんか? うちはお盆とお正月の手土産にいつも頭を悩ませていました。 喜んでもらおうとデパートの和菓子を持っていくも 最近甘いもの食べないのよね〜 それならと高級塩こぶを持っていくと 血圧が高くなると心配で‥ なかなか喜...